参政党に賛成?非公認ブログ

参政党の街頭演説の書き起こし、イベント開催予定のまとめ、動画のリンク集など。

【参政党街頭演説】7/11 新橋・神谷宗幣氏演説テキストその1(動画リンクつき)

2022年7月11日(月)、新橋駅前SL広場で行われた、参政党街頭演説を書き起こしました。
神谷宗幣氏の演説、その1です。

参議院議員選挙の開票が終わり、その日のうちに街頭演説を行い、300人を超える聴衆が集まりました。
結果の報告と、これからの参政党については重要な部分を太字にしてあります。

音源は、以下のリンク集内の動画を使わせていただきました。

join3sei10.hatenablog.com

この記事は、転載・リンク共にフリーです(画像を除きます)。
部分的なコピペもOKなので、ぜひ内容の拡散をお願いいたします
できるだけたくさんの方に知っていただけますように。

2022/7/11 新橋駅前SL広場街宣【神谷宗幣・その1】

はい、みなさんこんにちは!
参政党事務局長、そして、参議院議員に当選をさせていただきました、神谷宗幣です。

(歓声・拍手)

はい。
これね、公職選挙法で、もうここまで(口元に手をやって)出てるんですけど、「ありがとうございます」とか言っちゃダメなんですよ。

(えー)

「お礼を言ったらいけない」ってのがありますので、はい。

※事故買収を防ぐ目的で、選挙後の挨拶は公職選挙法により制限がかけられています。

go2senkyo.com


ということで、今日の朝まで、ずっと開票を待っておりまして、ま、なんとか2議席をもぎ取りたいということで、ほんとに、もう久々に僕も祈りましたけど、力及ばずと、いうことで、1議席の獲得ということになりました。

参政党という国政政党が誕生させられたこと、本当にうれしいんですけども、
(拍手)
ぶっちゃけ、私の本音はですね、重い。
(笑い)
このプレッシャーに耐えられません。

いやー、ほんとにねー、「なんとしても複数議席取る」ということで、特定枠というのも使わずにですね、もう全力で5人で戦うということで、「2議席から3議席を取るんだ」と、そしてまた「取れる」というふうに、確信を持ってやっておりましたので、まあ、事務局長としてはですね、ほんとに、党員のみなさんや、45人の選挙区の候補者のみなさんに、申し訳ないという思いも多分にあります。
ほんとに、すいませんでした。
(頭を下げる)

ただですね、国政政党になったんです。
ですので、
(拍手)
これからね、みなさんに約束したことを、どれだけきっちりやるか、というのが、ほんとに、事務局長でもあり、そして、参議院にも通していただいた、私の責任になってくると、いうふうに思います。

党の体制としてはね、まだこれあのー、党の役員のみなさんにも承認を得なければい
けませんが、選挙終わった段階で、党の代表にはですね、松田学さんがなっていただ
けるということで聞いております。

(拍手)

また、選挙中も何度も言いましたが、やはりね、法案でしたり、他党の交渉でしたり、やっぱり永田町でやることはですね、経験があった人がやったほうがいいんですね。

松田さんだけが、唯一、国会議員の経験があるので、その経験をですね、議員として
ほんとは生かしていただきたくて、私は選挙期間中も、「できれば松田さんに入れて
ほしい」というようなことを、何度もお願いしておったんですけども、ま、こういう結果になりましたので、はい、松田さんにはですね、代表として今まで以上に活躍していただいて、マスコミ等にも露出いただいてですね、参政党の政策や理念を広めていただ
きたい、というふうに考えております。

(拍手)

参政党は、党員のみなさんの声を聞いていく党です。
今日も、マスコミのかたに聞かれたんですね、朝。
「法案一個一個の審議を党員に諮る(はかる)んですか」

それはちょっと無理だと思います。
たくさんありますんで。

けど、肝心な方向性はですね、きちっと支部を通じて、みなさんの意思が反映される
ようにしていきたいと思います。

そういう点では、私ひとりで全部決めるわけではないので、はい、みなさんと歩調を合
わせてですね、しっかりと、みなさんから聞いた声を永田町に届ける。
そういう約束でしたからね。

その約束をきちっと守っていきたい。
それを、どう上手く仕組みができるかということに、これから私は力を尽くしていきたいと思います。

そして、「300の支部をつくりたいんだ」という話しも、選挙中、何度も言わせていただきました。

これは、3人から5人で、手分けをして全国を回って、それぞれの支部ね、今49あるん
です、そういった方々とひざを突き合わせて、「こういうふうにしたらいいんじゃないか」というようなことでやっていくと考えておりましたけど、「ひとりで全部やれ」と言われますと大変だな、と思っておったんですが、吉野さんも、赤尾さんも、今回議席はね、取れなかったけれども、引き続き、参政党の中心メンバーとして活動していただけるということで、お約束をいただきましたので、今まで通り、みんなで手分けをして、全国のみなさんと、参政党を拡げていきたい、というふうに考えております。

昨日早速ね、Abema TV に出たんですが、

【参政党】「ワクチンは強制されている」なぜ新党は保守層に刺さったのか?神谷宗幣に聞くコロナ政策

www.youtube.com


※同番組についての記事です。
times.abema.tv

(記事リンクが切れたときはこちらの魚拓をご覧ください)

「ワクチンが強制される状況を作った人たちには罰を」9万人のサポーター、5億円の資金…当選を果たした参政党の神谷宗幣事務局長に聞く | 政治 | ABEMA TIMES


(見たー)
はい。

奥野さん(ごぼうの党党首)のことはちょっと置いといて、
(笑い)
あのでも、彼、言ってました、「今日俺、今日しかないから、二度と出れないと思うから、余分にしゃべらせて」というふうにおっしゃってたので、いや僕は「少しならいいですよ」「少し“なら”いいですよ」といったつもりが、だいぶ時間を持っていかれましたが、またあの、我々には機会があると思います。

でも、やはり残念だったのは、えーその「流行り病い」ですね、そのことひとつとってもですね、ほんとになんかちょっとバカにするような感じで受け止められたので、はい。
それがですね、ま、マスメディア一般の雰囲気なのかな、ということも、あらためてあの場に行って感じました。

ので、あの雰囲気をですね、今ある雰囲気をどう変えていけるか、ということが、参政
党の仕事でもあり、そしてそれに期待していただいたみなさんとも一緒にやってくことだと、いうふうに思います。

一番ダメなのは、選挙のときにいいこと言って、終わったらトーンが変わっちゃうというのを、僕たくさん見てきました。
はい。

それだけは、やりたくないと。
思いますので、もし、「これちょっと違うんじゃないの」ということありましたらね、またみなさん、支部を通じて、あの、ひとりずつ僕にメールを送るのやめてください
(笑い)
もうメールBOXがパンパンです、はい。

なかなかですね、何万人の声はひとりでは受け止めきれませんが、そのための支部ですので、党員のみなさんは、ぜひ支部に入って、支部で会合を持ってですね、ちょっと、党の方向性、または議席を持ってる神谷の発言がですね、「どうもおかしいぞ」ということありましたら、ぜひ、叱咤をかけていただいてですね、「ちょっと気がゆるんでるな」とか、「ちょっとニュアンス気をつけなきゃな」ということをね、みなさんが、僕に教えてください。

はい。
そういうことを、こうキャッチボールしながらやっていける政党でありたい、というふうに思います。

そういう点では、私が企画した党でもありますし、そして自分で議席もいただいたので、そこはですね、完全にぶらさずにやれると、そこだけがですね、私が当選させていただいてよかったな、という点であります。

だから私は、まず最初何年か使って、参政党の形というものを、みなさんとキャッチボ
ールしながら、コミュニケーションとりながら、つくっていきます。
ね。

ほんとに、今までになかった政党をつくる
ということで、一年後、二年後ね。
メディアの方からも、他の政党からも、「参政党はやっぱり違うね」というふうに言ってもらえる、そういう形をね、みんなでつくっていきましょう。

(拍手)

だってね、これもね、ちゃんと残しておきましょうね、言質(げんち)でね。

今回の選挙は勝ったのは、まず、党員のみなさんが支部を通じて、こういった場をきち
っとつくってくれたからですね、それつくってくれたのは、もう党員の力ですから。

(拍手)

ね。
だから、党員が一番の功労者です。

二番めは、河西泉諸さんを含む45人の方が、ね、ほんとに、自分たちが通る見込みがほとんどないのに、時間とお金をかけて、自己犠牲の精神で、突っ込んでくれたと。

そしてね、(河西さんに向かって)13万でしたかね?
13万7千。

(拍手・歓声)

ね。ほんとに。
知事相手にね、その半分ぐらいを、(公示日)直前に立候補していただいて、取っていただいたわけですから、ほんとに候補者のみなさんには、たくさんの票を取っていただいて、ありがたかったな、というふうに思っています。

そして、そうやって私たちが参政党でつくった、プラットフォームであり、それの受け皿となる候補者、その活動を、こういったYouTuberのみなさんが、一生懸命ね、暑い中、熱中症になった方もいらっしゃいました。
はい。

そんな中で、拡げてくださった。
もうマスコミがね、びっくりしてましたよ。
はい。

(拍手・ありがとう)

だから、このね、コミュニケーションというのは、選挙までじゃなくて、これからもね、しっかりととっていって、吉野さんも、これからも街頭演説してくださるそうなんですよ。

(拍手・ありがとう)

で、僕も、そうやってみなさんがやっていただけるときは、できる限りここ新橋とかやってきて、はい、みなさんと直接ね、やりとりをしていきたいというふうに思っています。

そうやってね、やっぱり今までつくってきたものが、「選挙が終わったからはい終わり」って言うんじゃなくて、この上に積みあがっていくようなね、そういうコミュニケーションをきちっととって、はい。

「あ、自分たちの思いや声が、しっかり届く党なんだな」
いうところがね、やはり参政党の特長であり、みなさんに期待いただいてるところだと思うので、そこをやっぱりぶらさずに、はい、まああんまり言うとね、自分で自分の首を絞めますから、はい。

(笑い)

まあ、いろいろあるんですよ!
いろいろあるんです、みなさん。
はい。

まず、事務局の事務仕事あるじゃないですか。
国会議員の仕事、ありますよね。
僕、会社も持ってるんです。

それから、加賀プロジェクトという、学校もつくってるんですよ。
はい。
これもね、僕のこと信じて、100人以上の方が移住してやってくれてるんで、それもな
いがしろにはできません。

僕やっぱりね、約束は守りたい男なんですよ。
責任を途中で放棄したくないので、はい。
やることが増えたからといって、それを投げ出すんじゃなくて、やります。

ただ、一個一個がどうしてもね、ていねいにはできないかもしれない。
そこはね、みなさんにしっかり説明しながら、活動をつくっていきたいと思いますんで、ぜひ、これからも一緒に参政党を大きくして、日本をみんなで変えていきましょう

(拍手)

ありがとうございました。

今のお礼はスピーチの締めですから、選挙のお礼ではありません!

(笑い)

***

※文中のリンクは、管理人による選定です。

吉野敏明氏の演説に続きます。